木下の保育園春日町 【都営大江戸線「豊島園駅」】定員60名

掲載日:2025年4月1日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 家賃補助
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 株式会社運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都練馬区にある、木下の保育園春日町の保育士求人です。

『生きる力を創る』という保育理念のもと、子どもたちが生きる力の基礎となる人間性を豊かにはぐくみます。
シンボルマークである色鮮やかな木の様に、個性(葉)を尊重し、困難にぶつかっても(枝)が折れないよう、人として土台(根)を培っていくような保育を行なっていきます。

お天気のいい日は近隣の公園へお散歩に出かけてたくさん身体を動かして遊び、心身ともに伸び伸びと過ごしています。
子どもたちのキラキラした笑顔と楽しい笑い声が溢れる保育園です。

【保育目標】
★協調性
仲間を大切にし、認め合い思いやりのあるこどもを育てる
★のびのび
心身共に健やかで、意欲的に活動し自己表現ができるこどもを育てる
★試行錯誤
最後まで諦めず自分で判断し行動できるこどもを育てる
★探索活動
興味や関心をもち挑戦することを楽しみ、自ら表現するこどもを育てる

<おすすめポイント>
◆持ち帰り仕事なし(子育て中のママさんも複数在籍しております。)

◆年間休日は120日でプライベートとの両立が可能です♪

◆木下グループならではの充実の福利厚生
(映画やスポーツ観戦チケット割引、マンション購入割引、書籍購入割引、住宅優遇制度など)

◆借り上げ社宅制度あり
お一人暮らしの先生には大助かりの、借り上げ社宅も利用できます!
家賃5,000円の自己負担で利用可能な社宅をご用意しております。

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都練馬区春日町1-13-3
交通 都営大江戸線「豊島園駅」徒歩10分
勤務時間 【平日】7:30~19:30/うち実働8時間/シフト制
【土曜】7:30~18:30/うち実働8時間/シフト制
休憩60分

【シフト例】
①7:30 ~ 16:30
②8:30 ~ 17:30
③10:30 ~ 19:30

時間外勤務月平均5時間
給与 月給 235,000~325,000円 
▼内訳
基本給:177,200~220,800円
職務給 :5,000円
資格手当 :13,000円
処遇改善手当: 23,000円~63,000円
固定残業手当 :16,800円~23,200円(10時間分)

※固定時間外手当は始業終業の着替え・準備・引継ぎの時間として10時間分を支給。
その他業務時間外労働については別途全額支給いたします。

交通費支給 上限40,000円/月
昇給:年1回
賞与: 年2回/合計2ヶ月
※年度末一時金支給実績あり

試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇 社会保険完備
社宅制度あり
(自己負担5,000円、引越代全額会社負担、新生活一時金50,000円支給 ※ご利用には条件あり)

時間外手当別途支給
役職手当
育児短時間勤務制度

保育料優遇制度(一部の園にて保育料を月額2万円補助)
健康診断の勤務時間内受診
インフルエンザ予防接種補助あり

制服貸与
木下グループ関連商品割引購入(映画チケット、グッズ、フィギュアスケートチケットなど)

介護施設入居優遇制度
住宅優遇制度
リフォーム費用割引

敷地内禁煙

【研修制度】
入社時研修
一年目研修
園内研修
外部研修など
休日・休暇 日、祝、他
※土曜出勤は月1~2回程度、その場合は平日に振替休日取得

年間休日120日

年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
育児・産休、介護休暇、子の看護休暇
園児定員 60名

この求人情報を見た方は以下も見ています