にじのいるか保育園千石 【東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷駅」】定員69名

掲載日:2025年8月8日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 保育園見学OK
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 職員給食あり
  • 引越し手当あり
  • 学校法人運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び、付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都文京区千石2-8-9
交通 東京メトロ丸の内線 「茗荷谷駅」徒歩10分 
都営三田線「千石駅」徒歩12分
東京メトロ丸ノ内線 「新大塚駅」徒歩13分
勤務時間 7:15~19:15/うち実働8時間/シフト制
休憩60分
給与 月給 257,000円〜
【諸手当】
資格手当:10,000円
地域手当:10,000円
処遇改善手当Ⅰ:45,000円
住宅手当:10,000円 ※借上社宅利用者は支給なし 
超過勤務手当
※超過勤務算出方法:申請後承認されたもので、基発第150号に基づき算出。
処遇改善手当Ⅲ:月額9225円(令和6年度全園平均金額)支給

【経験手当】
・認可保育所2年以上の経験者に対して 5,000円/月を支給
・認可外保育所(地方単独保育事業)2年以上の経験者に対して3,000円/月を支給
※資格取得後、正職員として2年以上勤務経験者が該当

【借り上げ社宅制度】
・家賃(共益・管理費含む82,000円)、敷金、礼金、更新料を学園が負担
*令和8年度以降については行政の制度変更により実施の可否、内容が変更になる場合があります。

●「利用条件」
・正職員かつ世帯主であり、住宅手当を受けている同居家族がいないこと
・交通費は不支給とする
・住宅手当(10,000円)は不支給とする
※上記、借上社宅制度利用者には、引越し代金(実費、上限100,000円)を補助(入職後に支給)します
※令和7年度以降の借上社宅制度については、各自治体の決定に従います。

【引越し準備金】
・実費100,000円まで入職後に支給  ※規定あり


【一時金(処遇改善手当)】
3月に支給(令和4年度支給実績 保育士平均620.260円)
※支給の有無と金額については年度によって異なります

【通勤手当】
※自宅より最寄の駅・バス停又は職場から最寄の駅・バス停もしくは自宅から職場の距離が2km未満の場合はその区間は不支給。

賞与:年2回/合計3ヶ月

試用期間6ヶ月(条件変更なし)
待遇 私学共済加入(保養所利用、レジャー・スポーツ・宿泊施設等割引、各種祝い金・見舞金等あり)
社会保険完備
退職金制度あり
健康診断費用負担
グループ内「慶生会クリニック」の受診費用補助

敷地内禁煙

研修制度あり
※外部研修参加費用助成制度(年7,000円までの研修受講費補助、交通費、出勤扱い)
休日・休暇 月9休(日・祝、シフト制) ※土はシフトによる

年次有給休暇-初年度10日 ※入職月日によって異なる
慶弔休暇
生理休暇
通院休暇
夏期休暇
年末年始休暇
育児休業・介護休業
特別休暇 等

この求人情報を見た方は以下も見ています