ソラスト竜泉保育園 【東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」】定員52名

掲載日:2025年4月1日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 未経験者OK
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 残業ほぼなし
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 保育園見学OK
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 株式会社運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都台東区にある、ソラスト竜泉保育園の保育士求人です。

ソラスト竜泉保育園の内装には木材がたくさん使われており、木のぬくもりと日差しをたっぷり感じられる、開放的な雰囲気の園舎です!
保育室も明るくきれいで、子どもたちがのびのびと過ごせる環境が整っています。
子どもたち自身が好きな遊びを自分で選べるように各コーナーを設置したり、酉の市など下町ならではのお散歩スポットを取り入れたりと、子どもたちの笑顔があふれる楽しい保育園を目指しています。

天井が高くのびのびした空間が広がる1階の保育室は3.4.5歳児の合同クラス。
年上の子への憧れや年下の子を思う気持ちを養う異年齢保育を行っています。
また給食室とつながっているので、おいしいご飯のできる匂いを感じながら過ごすことは食育にもつながっています。
2階にある0.1.2歳児の保育室には壁が無く、パーテーションで仕切った空間でお互いを感じながら交流できる環境です。

台東区では数少ない病後児棟も併設しています。

【保育理念/保育方針】
園の教育は、豊かなこころと元気な身体を育む経験・体験が出来る保育、子供の感性を育む保育を目指します。
また、集団生活においてみんなで共に生活を送る楽しさを知り、その中で優しさを共有し、笑い合うことの素晴しさを身を持って体感できます。

■年齢別のカリキュラム
それぞれの年代にその都度テーマを持ち、一人ひとりが基本的なしつけや日々の生活で役立つことを学びながら、発想力、行動力、知的能力、運動能力を成長させていきます。

■異年齢児交流保育
日々の生活の中で同年齢での保育、異年齢での保育を通し、成長をしていく場面を多く取り入れていきます。

■感性を育む
音楽、絵画、製作、体育など色々な経験、体験を通し、感性、知性をさらに成長させていきます。

<おすすめポイント>
◆ICT化で事務作業もスムーズ

◆残業ほぼナシ・持ち帰りナシ!

◆産休・育休取得率・復帰率100%!

◆年間休日126日・有給取得率90%!
有給は入社月から付与で2年目からは20日付与されます。

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び、付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都台東区竜泉3-13-4
交通 東京メトロ日比谷線「三ノ輪駅」徒歩6分
勤務時間 7:30 〜20:30/うち実働8時間/シフト制
休憩60分
給与 月給 255,000円〜315,000円
※給与は経験に応じて優遇
※各種手当を含む

残業代別途支給

交通費全額支給(最短距離2km以上)
昇給:年1回(入社後1年以上在籍~)
賞与:年2回(6月・12月 月給の2ヶ月分)

試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇 育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度(育児時短は無制限)
各種社会保険制度(法令通り)
交通費全額負担
退職金制度(規程あり)
借上げ社宅制度 (対象者の規程あり)
社宅初期費用 会社負担
資格取得支援制度
従業員持株会制度
ソラストポイント制度
健康診断/制服貸与
労働組合(割引制度充実/対象者の規程あり)
※労働組合費2,000円(3ヶ月後~)
※加入時は加入費1,000円

敷地内禁煙

【研修制度】
・入社時オリエンテーション研修
・小児MFAプログラム
・入社年次研修
・外部研修受講可能
休日・休暇 日、祝、他

年間休日数 126日

有給休暇
※有給休暇は入社月から10日間付与
夏季休暇3日

年末年始休暇(12/29~1/3)
ウェルネス休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
園児定員 52名

この求人情報を見た方は以下も見ています