世田谷はっと保育園 【東急東横線「学芸大学駅」】定員153名

掲載日:2025年4月8日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 未経験者OK
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 保育園見学OK
  • 家賃補助
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 社会福祉法人運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都世田谷区にある、世田谷はっと保育園の保育士求人です。

世田谷はっと保育園は、東京都世田谷区の南東部、公園に囲まれた保育園です。
日常的に植物や昆虫、動物などと触れ合える環境になっており、子ども達の好奇心や探究心を育みます。
毎日の生活にサーキットを取り入れています。
サーキットは運動欲求を満たすだけでなく、自分の身体と向き合う事や、道具と向き合う姿勢等、自己発揮する子どもの主体性が培われます。

0・1歳児は行き来できるお部屋で過ごします。個々の生活リズムや発達に応じて生活しています。
2~5歳児は異年齢児との関わりを多く持つための少人数制グループ構成です。遊びや活動内容により同年齢や習熟別の主活動行ないます。

お預かりしている子どもたちを、担任の先生だけではなく、保育園・保護者・地域の三位一体となって保育していけるように、それぞれの絆を大切にしています。

世田谷はっと保育園では、社会福祉法人種の会のグループ施設として、「みんなでみんなをみていく園づくり」を大切にしています。

「自分で考えて行動できる子」を育てていくために、入園している子どもたちが遊びながら学んで行く取り組みを、職員一人ひとりが意識をしながら保育に取り組んでいます。

ひとり1人が自分を発揮できる職場、互いを認め合える職場がここにあります。
世田谷はっと保育園に遊びに来てください。お待ちしております!

<おすすめポイント>
◆充実の研修制度があり、種の会メソッドを学ぶことができます。姉妹園の同期とも知り合うことができる機会にもなっています。

◆有給休暇満足度90%以上、取得率9割以上の実績あり。

◆残業を減らす取り組みとして、全園で711(7時間:保育、1時間:休憩、1時間:ノンコンタクトタイム)を目指しています。

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び、付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都世田谷区下馬4-1-8
交通 東急東横線「学芸大学駅」徒歩14分
勤務時間 7:00~20:15/うち実働8時間/シフト制
休憩60分


給与 月給 295,000~300,000円
▼内訳
基本給:200,000〜205,000円
処遇改善手当:12,000円
処遇Ⅲ手当:12,000円
地域手当:20,000円
施設手当:10,000円
世田谷区手当:10,000円
企業年金手当:5,000円 ※はぐくみ企業年金掛け金に充当
その他手当:26,000円 ※2025年度実績

交通費支給 上限30,000円/月
昇給:年1回/月500~10,000円
賞与:年3回/4.5ヶ月

試用期間3ヶ月 (同条件)
待遇 社会保険完備
退職金制度共済
借り上げあり(83,000円まで)
※人気エリアの三軒茶屋駅付近にも住めます
お友だち企画
エンターテイナー企画(年間12,000円の補助)
給食費補助制度
永年表彰制度
ユニフォーム貸与

敷地内禁煙

研修制度あり
休日・休暇 日、祝、他
※土曜出勤月に1~2回あり (平日振替あり)

年間休日115日

有給休暇 (入職から半年後に10日付与)
年末年始休暇(12月29日~1月3日)
慶弔休暇
産休・育休
介護休暇
園児定員 153名

この求人情報を見た方は以下も見ています