千早子どもの家保育園 【東京メトロ有楽町線「千川駅」】定員60名

掲載日:2025年4月14日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 残業ほぼなし
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 社会福祉法人運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都豊島区にある、千早子どもの家保育園の保育士求人です。

「職員が働き甲斐のある職場に」を運営理念の1つとしており、子どもたちと共に、楽しい園づくりを目指しています。

0~2歳児はクラス別保育で、3~5歳児は縦割り保育をしています。

毎月いろいろな行事があったり、クッキングなど様々な活動もあるので子ども達と楽しくお仕事できます。

【保育方針】
~安全である事 健康である事 どの子にも平等である事~

【保育目標】
~「たくましい子ども」を育てる~
「子どもとは大人を乗り越えていくものである」と言います。
「たくましい子ども」という子どもの中には、大人の様々な子ども像が包み込まれているのですが、その子ども像の前提には「子どもとは大人を乗り越えていくものである」事が判っていなければいけないと思います。
過密化した都市社会の子どもは広場を奪われ、交通戦争に晒される中で、益々もやしのような人間に育てられてはいないでしょうか。
今日の大人を乗り越え、明日の社会を乗り越えて、更に新しい世界を創造していけるのは「たくましい子ども」以外にはありません。
千早子どもの家保育園では、社会に出ていく力を養い、心身ともに健やかな大人になっていく子ども達の手助けをすることを目標としています。

『「たくましい子ども」とは......』

★力いっぱい自分の意志を表現できる子ども。
★友達の話をよく聞き、友達の気持ちになって一緒に考えられる子ども。
★美しいものに感動できる子ども。
★集団の決まりを守れる子ども。

<おすすめポイント>
◆遅番19時15分まで・残業ほぼなし

◆借り上げ社宅利用可能(82,000円まで)

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都豊島区千早3-37-14
交通 東京メトロ有楽町線「千川駅」徒歩7分
東京メトロ副都心線「千川駅」徒歩7分
勤務時間 7:15~19:15/うち実働8時間/シフト制
休憩45分

変形 - 1ヶ月単位

【シフト例】
①7:00~15:00
②9:00~15:00 (休憩なし)
③9:00~17:00
④11:15~19:15
給与 月給 200,560円 ~ 345,712円
※経験加算あり

交通費支給 上限20,000円/月
昇給:年1回
賞与:年2回/合計3.8ヶ月/746,928円 ~ 1,298,505円
待遇 社会保険完備
退職金制度あり(勤続2年目から加入)

大田区職員宿舎借り上げ制度の家賃補助:上限82,000円(規定あり)
大田区保育士応援手当(10,000円)

敷地内禁煙
休日・休暇 日、祝、他
※土曜出勤あり(月1~2回程度)

年間休日118日
入社半年後有給14日付与
夏季休暇6日
健康管理休暇:月に1日
育児休暇
子の看護休暇
介護休暇
園児定員 60名

この求人情報を見た方は以下も見ています