小金井公園ハイジ保育園 【JR中央線(快速)「武蔵小金井駅」】定員50名

掲載日:2025年3月11日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 車通勤OK
  • 職員給食あり
  • 株式会社運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都小金井市関野町にある、小金井公園ハイジ保育園 の保育士求人です。

園舎の周りには自然が多く、畑や野菜の庭先販売所などがいたるところにあります。散歩に来る人も多く、ゆったりとした時間が流れています。

園舎のすぐ裏手には広大な都立小金井公園があり、耳を澄ますと、いつも鳥のさえずりが聞こえていることに気づきます。

この素晴らしい環境の中で、これから出会うお子さんたちに安全で豊かな経験と自然いっぱいの幸福な毎日を過ごしていただきたいと願っています。


【保育理念】
① 子どもの最善の利益を最優先させる保育を行う。
②子どもらしい感動や体験を通して生きる力を育む。
③地域の人たちが求め、必要とする子育て支援に努める。

【保育方針】
① 自然が教えてくれる体験を通して、感性・情緒の安定を図り、丈夫な体を作る。
②一人ひとりの心と体と声を良く見て聞き、温もりのある家庭的な保育を提供する。
③絵本や紙芝居の時間を多く取り入れ、豊かな知識や道徳観、想像力を育てる。
④保護者、職員、地域、行政の方々との連携を大切にし、より良い保育環境を整える。

【保育目標】
①大きな空の下でいっぱいあそぼう
②おなかをすかせてごはんをおいしく食べよう
③つかれたらぐっすりねむろう
④けんかをしたらなかなおりしよう
⑤いっしょうけんめいやってみよう

<おすすめポイント>
◆車通勤OK!無料駐車場あり

◆福利厚生も充実♪

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び、付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都小金井市関野町2-6-8
交通 JR中央線(快速)「武蔵小金井駅」徒歩23分
JR中央線(快速)「東小金井駅」徒歩26分
西武新宿線「花小金井駅」徒歩27分

「最寄りのバス停からの所要時間」
西武バス     小金井公園西口 徒歩5分
関東バス     たてもの園前 徒歩3分
小金井ココバス  たてもの園前 徒歩3分


勤務時間 【平日】7:15~19:15/うち実働8時間/シフト制
【土曜】8:30~18:45(目安)
休憩60分

【シフト例】
①8:00~17:00
②8:30~17:30
③8:30~18:15(45分残業扱い)

※早番・遅番の専任の先生がいるため、シフトはかなり少なめ!
状況により出勤はある可能性がありますが、頻度は少なめです

※月1回ほど会議ありますが残業扱いで支給あり →17:30~19:30ころまで

給与 月給 230,000円 ~ 270,000円
特殊業務手当10,000円
処遇改善手当8,000~30,000円
※経験加算あり

昇給:年1回
賞与:年2回/合計3ヶ月
交通費支給 上限15,000円
待遇 社会保険完備
退職金制度
車・バイク・自転車通勤可:無料駐車場・駐輪場あり
宿舎借上げ制度利用可:上限82,000円/月(規定あり、自己負担額あり)

給食あり

インフルエンザ予防接種補助あり

外部の福利厚生会社加入:宿泊施設/映画のチケット/テーマパークの割引/結婚のお祝い金/勤続記念品など

敷地内禁煙

研修制度あり
休日・休暇 日、祝、他
※土曜日出勤月1回ほどあり(平日振休あり)
年間休日120日以上

年末年始休暇
年次有給休暇
産前産後休暇
子の看護休暇
生理休暇
介護休暇
裁判員休暇
育児時間
公民権行使のための時間
母性健康管理のための時間
育児介護休業

※法定の年次有給休暇とは別に、会社独自で有給休暇を更に年3日追加しています!
園児定員 50名

この求人情報を見た方は以下も見ています