おうち保育園しののめ 【東京メトロ有楽町線「辰巳駅」】定員12名

掲載日:2024年12月13日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 引越し手当あり
  • アットホーム
  • 小規模保育園
  • 敷地内禁煙
東京都江東区にある、おうち保育園しののめの保育士求人です。

高層マンションが立ち並ぶ綺麗なエリアに囲まれた保育園から、徒歩圏内にある桜橋の下の広場や辰巳の森緑道公園は開放感があり、見上げると空が広く、春には桜・秋には紅葉など、自然豊かな環境です。
「ただいま」と帰って来られる「第2のおうち」のような保育園を目指し、こどもと大人が安心・安全に生活する場と居心地の良い空間づくりをしていきます。
その中で、みんなが「自分らしさ」を発揮して「やりたいこと」が「できる」よう援助します。
一人ひとりみんな違うこどもたち。
その小さな変化や個性と向き合えるよう少人数にこだわり、こどもたちの「やってみたい!」を応援する「シチズンシップ保育」を実践しています。

【保育理念】
『わたしたち保育園は、みんなの未来をつくることに自ら参加し、貢献し、そして楽しむ心を育みます。』
*この理念を実現するための保育をわたしたちはシチズンシップ保育と呼びます。

【保育目標】
①共感性
自分の気持ちを大切にし他者の気持ちも大切にするこども

②内発性
自らの内なる声を聴き主体的に動くこども

③創造性
自由に考え創造するこども

保育園での生活の中で、自分の気持ちや他人の気持ちを知り、大切にすること。こどもたちの「やってみたい」を、1つ1つこどもたちと考えながら実現していくこと。
その積み重ねが大切だと考えています。
シチズンシップ保育はこどもたちひとりひとりの気持ちや意見を大切にし、こどもたちの「やってみたい」を応援する保育です。

<おすすめポイント>
◆自分の得意なことや好きなことを活かせます。
髪色規定なし。ピアノや制作活動は必須ではありません。

◆年間休日は120日以上!残業が発生しないように交代で事務作業をしたり、連絡帳アプリなどICT化に取り組んでいます。

◆こどもたちだけでなく、先生たちの「やってみたい」も実現できるように、スタッフ同士意見を出し合い園運営をしています。

募集要項

仕事内容 乳児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都江東区東雲1-9 東雲キャナルコートCODAN 16号棟210号室
交通 東京メトロ有楽町線「辰巳駅」徒歩13分
勤務時間 7:00~20:30/うち実働8時間/シフト制
休憩60分
給与 月給 233,500円〜284,000円
入社時の月給例:241,500円
(保育士手当・分野別リーダー手当・処遇改善手当・経験者加算を含む)

※経験者加算(8,000円/月)の要件は、「入社前の保育経験(保育施設、幼稚園、認定こども園等も含む)が、常勤(1日6時間以上かつ月20日以上勤務)として3年以上」の場合です。

【中途入社のモデル年収例】
・入社1年目26歳 3,268,000円
・入社3年目30歳(主任補佐) 3,650,000円
・入社5年目32歳(主任)3,890,000円

試用期間3ヶ月
待遇 ・社会保険完備
・通勤手当(上限60,000円/月)
・ひとり親手当(10,000円/月※条件有)
・保育士手当(8,000円/月)

・賞与
年2回(昨年度実績:基本給の2ヶ月分支給)
・処遇改善一時金
年1回(昨年度実績:16万円支給)
・借り上げ社宅制度あり
家賃112,000円/月までの家に、自己負担30,000円/月で住めます!(単身者のみ)
・入社後、フローレンスが運営する保育園へ異動の可能性あり
・育児短時間勤務制度
・引越準備金:100,000円(条件あり)

・敷地内禁煙

・研修制度あり
休日・休暇 ・日、祝、他
※土曜日勤務分は平日に振替休日を取得いただきます。(土曜日開園は園児の登園状況による)

・年間休日120日以上

・夏季休暇(3日間)
・年末年始休暇(6日間)
・有給休暇(入社3ヶ月後に付与)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
※女性の産前産後休業、育児休業取得実績100%、男性の育児休業取得実績100%
園児定員 12名

この求人情報を見た方は以下も見ています