パレット保育園妙蓮寺【東急東横線「妙蓮寺駅」】定員50名

掲載日:2025年5月14日
  • 無期雇用
  • 期間の定めあり(求人内記載)
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 家賃補助
  • 研修充実
  • 退職金
  • 駅近
  • 株式会社運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
神奈川県横浜市港北区仲手原にある、パレット保育園妙蓮寺の保育士求人です。

パレット保育園 妙蓮寺は駅から5分ほどの高台にあり、木造2階建、太陽の光が一日中射し込む明るい園舎と、広々とした園庭が特徴の園です。

【保育理念】
“ひとりひとりに生きる力を!“
★ひとりひとりを「大きな家族」の一員として認め、役割を認識させ、愛情を持って育てます。

★ひとりひとりの子どもを見極め、発達段階に応じ、「感性・知性・体力を培う」三位一体のバランス保育・教育を信条として育てます。

★ひとりひとりが意欲的な生命力を発揮できるよう「自立と自尊と自律」の精神を大切に育てます

【保育の方針】
「保育所保育指針」に準じ、保育・養護の視点と発達・教育の視点で、「健康」・「人間関係」・「環境」・「言葉」・「表現」の五領域を縦断的にとらえ、子どもの成長に合せ、子どもの力を最大限に引き出すよう努めます。

★スタッフの基本行動原則「丁寧・賞賛・感覚・微笑・予習=余裕」に基づき、保育者チームは、大きな家族の構成員として見守る保育を実践します。

★“個性豊かで元気な頭の良い子”を願う保護者のニーズに応えられる「幼児プログラム」を実践します。幼児教育プログラム実践の要諦は、子ども自身の「意欲」です。
「やりたい、知りたい」という好奇心を大切にします。

★自分のことはできる限り自分でできる喜びを得る、そして最後までやり抜く、頑張れる「自立支援」保育を実践します。

★縦割り実践教育形態を通じ、小さな子、弱い子を思いやれる、仲間との関係を大切にする、など他者との中で「自律」する力をつける保育を実践します。

★自分は愛されている、そして、頑張ればやり通すことができるという「自尊感情」を育み、人間の土台づくりをする保育を実践します。

<おすすめポイント>
◆福利厚生充実
住宅手当やベネフィットステーション、月2万円で利用できる社宅あり

◆早番・遅番手当あり

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 神奈川県横浜市港北区仲手原1-18-13
交通 東急東横線「妙蓮寺駅」徒歩5分
勤務時間 6:45~20:15/うち実働8時間/シフト制
休憩60分

変形 - 1年単位
給与 月給 221,000円
▼内訳
基本給:221,000円
住宅手当:世帯主/月10,000円、ご実家の方/月5,000円
資格手当:2,000円
能力開発プログラム手当:10,000円

【諸手当】
早番手当:月4000円
遅番手当:月8000円~1万5000円

時間外手当
地域手当
役職手当
専門リーダー手当

交通費支給 上限30,000円/月
賞与:年3回
昇給:年1回

試用期間6ヶ月(同条件)
固定残業代なし
待遇 社会保険完備
定年制あり(一律60歳)
再雇用あり(70歳まで)
社宅(月2万円で入居可能 )
お祝い金制度(結婚:4万円、出産:1万円)
退職金制度
財形貯蓄制度
ベネフィットステーション
定期健康診断(年1回)
インフルエンザ予防接種年1回
制服貸与
就職支度金の支給(地方からの移住者へ支度金5万円支給)

敷地内禁煙
休日・休暇 日、祝、他
※月1回程度土曜出社あり

年間休日120日

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇

この求人情報を見た方は以下も見ています