東上野乳児保育園【JR山手線「上野駅」】定員60名

掲載日:2025年1月15日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 家賃補助
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都台東区にある、東上野乳児保育園の保育士求人です。

康保会は子どもたちの元気な声が響きあう、安心とやすらぎの場。
子どもたちひとりひとりを見守り、かかわるすべての人と、共に学び、共に歩みながら、あたたかな愛情の輪を広げていきます。
良い保育は、安心できる環境があってこそ出来ることです。
子どもたちの笑顔のために、自分たちが笑顔でいることを大切にしています。

【保育理念】
キリスト教の精神に基づき児童の心身の健全な発育と正しい生活習慣を基にした人間形成をはかる。

【理念と基本方針】
★子どもの健康と安全を基本にして保護者の協力の下に家庭養育の補完を行う。

★子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己の芽生えを発揮できるようにすることにより、健全な心身の発達をはかる。

★豊かな人間性を持った子どもを育成する。

★乳幼児などの保育に関する要望や意見、相談に際しては、解りやすい用語で説明をして、公的施設としての社会的責任を果たす。

<おすすめポイント>
◆賞与4.5ヶ月分支給、家賃補助最大82,000円支給など好条件が揃っています。

◆産休育休の復帰率はほぼ100%でライフステージが変わってもご活躍いただける環境です。

◆スタッフは思いやりの精神で協力し合っています。

募集要項

仕事内容 乳児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都台東区東上野4-22-3
交通 JR山手線「上野駅」徒歩10分

勤務時間 7:00~20:00/うち実働8時間/シフト制
休憩60分
※延長保育 18:00~20:00

※1ヶ月における1週間の平均所定労働時間40時間以内
給与 月給 239,400円~
▼内訳
基本給:211,100円
人事院手当:5,000円
特勤手当:7,800円
処遇改善Ⅰ手当:7,500円
処遇改善Ⅲ手当:8,000円
※固定給以外に処遇改善費を 12 月と 3 月に支給 350,000円

昇給年1回
賞与年3回(6月、12月、3月) 計4.5ヶ月分※初年度は3.45ヶ月分
通勤交通費支給 月上限20,000円
※20,000円を超える分については1/2支給。限度額25,000円

試用期間6ヶ月(ただし試用期間は勤続年数に加算)
待遇 社会保険完備
家賃補助制度 月82,000円まで
住宅手当 法人による補助 月額20,000円 または 5,000円
特勤手当
祝日手当
事前研修有
休憩室あり
年2回園全体の食事会

敷地内禁煙
休日・休暇 4週7休制+半日(日、他シフトによる)
祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始(12月31日~1月3日)
年次有給休暇
※年間休日113日
※お休みは皆で相談し合いながら決めています。
園児定員 60名

この求人情報を見た方は以下も見ています