光が丘第十保育園【都営大江戸線「光が丘駅」】定員127名
掲載日:2025年1月27日
- 無期雇用
- 中途活躍
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 30代活躍
- 40代活躍
- 50代活躍
- 産休・育休あり
- 社会保険完備
- 週休2日
- 年間休日120日以上
- 研修充実
- 借り上げ社宅
- 退職金
- 駅近
- 社会福祉法人運営
- 認可保育園
- 敷地内禁煙
募集要項
仕事内容 | 乳幼児への保育業務及び、付帯業務 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格保有 |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務地 | 東京都練馬区光が丘3-7-3 101号室 |
交通 | 都営大江戸線「光が丘駅」徒歩3分 都営大江戸線「練馬春日町駅」徒歩16分 |
勤務時間 | 7:15~20:30/うち実働8時間/シフト制 休憩60分 ※早番・遅番時は手当あり |
給与 |
月給 214,000円 ~ 290,000円 ▼内訳 基本給:194,400円 保育士手当:5,000円 処遇改善手当:15,000円 ※上記は新卒給与です。経験を考慮して決定します(月給例:経験5年・月給240,400円~) 【諸手当】 早番/遅番手当 500円/回 日祝手当 7,000円/回 住宅手当(1~3万円/月) 子ども手当(最大5,000円) 昇給 年1回 賞与 年3回(昨年度実績:5.4ヶ月分~6.2ヶ月分) 交通費支給 上限20,000円/月 試用期間6ヶ月/同条件 |
待遇 | 社会保険完備 退職金制度あり(福祉医療機構 社会福祉施設職員等退職手当共済) 練馬区宿舎借上支援事業(最大82,000円/※諸条件あり) ねりまファミリーパック加入 健康診断(年1回) インフルエンザワクチン接種(年1回) 外部相談窓口完備(無料) 敷地内禁煙 【研修制度】 ※園内・園外研修を随時実施。受けてみたい研修をお聞きしています。 ●教育体制 シスターブラザー制度を導入しています。 入職後、新入職員が抱える些細な不安を解消するために、先輩職員がペアとなってサポートする制度です。 ●育成面談 正規職員は年2回自己評価シートを記入し、それに基づいて面談を行っています。頑張ったことをアピールしたり、上司から評価してもらったり、次の半期に向けて目標を一緒に考える場でもあります。 |
休日・休暇 | 日、祝、他 ※土曜日週1~2日出勤(代休あり) 間休日120日(年末年始・夏季含む) 年末年始4日 夏季休暇3日 年次有給休暇(半年後付与) 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 |
園児定員 | 127名 |
この求人情報を見た方は以下も見ています
-
- 給与
- 月給233,500円〜237,500円
- 場所
- 東京都練馬区
-
- 給与
- 月給 244,500円 〜294,500円
- 場所
- 神奈川県川崎市幸区
-
- 給与
- 月給 209,600円 ~242,800円
- 場所
- 神奈川県横浜市鶴見区
-
- 給与
- 月給 185,000円 〜 241,000円
- 場所
- 東京都世田谷区
-
- 給与
- 月給 298,000円 ~ 350,000円
- 場所
- 千葉県市川市
-
- 給与
- 月給 235,334円 〜
- 場所
- 千葉県千葉市若葉区
-
- 給与
- 月給 262,900円 〜 272,900円
- 場所
- 東京都品川区
-
- 給与
- 月給 227,213円 〜 248,534円
- 場所
- 東京都江東区