あかねの森保育園 【都営大江戸線「光が丘駅」】定員110名
掲載日:2025年9月11日
- 無期雇用
- 中途活躍
- 昇給あり
- 賞与あり
- 交通費支給
- 未経験者OK
- 30代活躍
- 40代活躍
- 50代活躍
- 産休・育休あり
- 社会保険完備
- 週休2日
- 保育園見学OK
- 研修充実
- 借り上げ社宅
- 退職金
- 駅近
- 社会福祉法人運営
- 認可保育園
- 敷地内禁煙
募集要項
仕事内容 | 乳幼児への保育業務及び、付帯業務 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格保有 |
職種 | 保育士 |
雇用形態 | 常勤 |
勤務地 | 東京都練馬区光が丘6-1-11-1-101 |
交通 | 都営大江戸線「光が丘駅」徒歩3分 都営大江戸線「練馬春日町駅」徒歩18分 |
勤務時間 | 7:00~20:00/うち実働8時間/シフト制 休憩60分 【シフト例】 ①6:45~15:45(早番/月3~4回程度) ②8:00~17:00 ③9:00~18:00 ④10:00~19:00 ⑤11:15~20:15(遅番/月3~4回程度) |
給与 |
月給 303,600円〜 ▼内訳 基本給:197,090円~199,790円 固定残業代:30,375円~30,675円 (※1) 東京都キャリアアップ手当:19,439円 処遇改善Ⅰ手当:47,697円 処遇改善Ⅲ手当:8,999円 (※1)固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず、15時間分を支給。超過分は追加支給 【別途支給】 処遇改善Ⅱ手当:5,600円~40,000円(勤続年数、勤務状況による) 役職手当:15,500円~31,000円(主任・副主任) 通勤手当:6ヶ月定期を6で割った額。自転車等の場合は距離により支給。 赴任手当:東京都外からの赴任の場合50,000円支給 こども手当:1.2人目は毎月7,500円。3人目以降は毎月15,000円(支給条件あり) 昇給:年1回 (法人内規程による) 賞与:年2回(基本給3ヶ月分) ※初年度は1.5ヶ月 試用期間6ヶ月(同条件) |
待遇 | 社会保険完備 借上げ社宅制度(※) 確定給付企業年金制度 福祉医療機構の退職共済制度完備 産前産後休暇 育児休業 子の看護休暇 介護休業、介護休暇 育児短時間勤務制度(小学校卒業まで対象) 入職前健康診断全額法人負担 乳がん子宮がん検診全額法人負担 インフルエンザ予防接種全額法人負担 慶弔金規定あり 資格取得助成金制度(上限80,000円) 生命保険団体加入/フコク生命(全額法人負担) 敷地内禁煙 【研修制度】 入社前研修 新人職員研修 法人内研修 外部講師研修 外部研修への参加 など (※)借り上げ社宅制度補足: ・個人負担額は家賃、共益費合わせた額の10%(82,000円を超える場合の差額は自己負担)敷金、礼金、仲介手数料は自己負担となります。 ・4月1日入職の新任職員の場合、3月から物件を借上げることが可。その場合、82,000円を超える家賃・共益費は自己負担となります。 ・借上げ社宅制度を利用する場合、通勤手当は支給なし ※東京都の保育従事職員宿舎借上支援事業の状況により個人負担率等が変わる可能性あり。 |
休日・休暇 | 日、祝、他 ※2日間の連休、平日休み、土日休みの取得も可!お休みは基本的に希望休を取ってシフト調整しています! ※土曜日の出勤:連続勤務にならないようにシフトを調整。希望制を取り入れているので、土曜休みも希望制 ※行事や職員会議の日は年間スケジュールを年度初めに提示。 年間休日112日(閏年113日) 有給休暇(入社半年後10日間付与。以降、毎年4月に付与。入社1年で21日付与) 年末年始(6日) リフレッシュ休暇(2日) 介護休暇 産前産後・育児休暇 |
この求人情報を見た方は以下も見ています
-
- 給与
- 月給 208,030円 〜 303,030円
- 場所
- 東京都練馬区
-
- 給与
- 月給 262,900円 〜 272,900円
- 場所
- 東京都品川区
-
- 給与
- 月給 227,213円 〜 248,534円
- 場所
- 東京都江東区
-
- 給与
- 月給 192,400円 〜 316,000円
- 場所
- 東京都板橋区
-
- 給与
- 月給 192,400円 〜 316,000円
- 場所
- 東京都板橋区
-
- 給与
- 月給 240,000円 〜 270,000円
- 場所
- 東京都練馬区
-
- 給与
- 月給 274,000円 〜 309,000円
- 場所
- 東京都江戸川区
-
- 給与
- 月給 233,000円 〜 278,000円
- 場所
- 東京都北区