生活クラブ保育園ぽむ・砧 【小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」】定員69名

掲載日:2025年4月14日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 研修充実
  • 退職金
  • 職員給食あり
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都世田谷区にある、生活クラブ保育園 ぽむ・砧の保育士求人です。

小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩8分、東京で3つ目となる生活クラブ保育園ぽむ・砧は、2015年4月より、認可保育園となりました。
2018年4月より、ぽむ・砧は分園し、新園が本園、既存園が分園となりました。

ぽむ砧では、子どもたちに食の関心を持ってもらいたいと、調理保育と栽培保育を行なっています。
食べることはいのちをいただくこと。
食べものから元気をもらうということを、理屈ではなくカラダで感じてほしいと考えます。
嫌いなものがあっても無理に食べさせるのではく、まずは触ってみる、なめてみる、お友だちが食べているところを見るなど、ゆっくり時間かけて保育しています。
保護者会では、子どもたちが食べている給食を保護者のみなさんにも試食してもらい、「食育」への理解を深めています。

【生活クラブ保育園ぽむの特長】
★生活クラブの食材を使った手づくり給食
★手づくりおもちゃやお散歩で、豊かな感受性を育てる保育

子どもを安心して預けられる「もうひとつの家」となり、地域で育つ子どもや大人にとっても頼れるステーションとして、親子ひろばなどのイベントも開催しています。

<おすすめポイント>
◆賞与4.5ヶ月!!
年3回の賞与に退職金制度などもあるので安心して長く働けます

◆チームワーク重視のアットホームな保育園
若手が多く、協力し合える温かな職場環境です。
わからないこと・困ったことなどがあれば先輩職員がしっかりフォローします。

募集要項

仕事内容 乳幼児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都世田谷区砧2-11-14 砧テラス1F
交通 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」徒歩8分
勤務時間 7:00~20:30/うち実働8時間/シフト制
休憩60分

時間外勤務 月平均10時間
給与 月給 248,000円~ 
▼内訳
基本給:224,500円
処遇改善:11,000円
特例給付:7,500円
早番・遅番手当:5,000円

交通費全額支給
昇給:年1回
賞与:年3回/各1.5ヶ月分

固定残業代なし(残業代は別途支給)
試用期間3ヶ月 (同条件)

待遇 社会保険完備
借上寮制度あり:上限82,000円/月
退職金制度あり
給食あり 300円/食
産休・育休制度あり
子の看護休暇・傷病休暇
介護休暇/休業制度あり

敷地内禁煙

【研修制度】
内部・外部研修あり

休日・休暇 日、祝、他
※土曜出勤の場合、平日に振り替え休みあり

年間休日120日(有休は別途付与)

年末年始(12月29日~1月3日)
有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日)
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
園児定員 69名

この求人情報を見た方は以下も見ています