グローバルキッズ鵜の木園 【京急多摩川線「鵜の木駅」】定員39名

掲載日:2025年3月19日
  • 無期雇用
  • 中途活躍
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 50代活躍
  • 産休・育休あり
  • 社会保険完備
  • 週休2日
  • 年間休日120日以上
  • 家賃補助
  • 研修充実
  • 借り上げ社宅
  • 退職金
  • 駅近
  • 株式会社運営
  • 認可保育園
  • 敷地内禁煙
東京都大田区にある、グローバルキッズ鵜の木園の保育士求人です。

グローバルキッズ鵜の木園は、「鵜の木」のあたたかな環境と、保護者の方をはじめとしたそこに住む方々、そして3階建ての明るい園舎という恵まれた環境の中で子どもたちが一人一人きらきら輝き、のびのび過ごせる園を目指しています。

グローバルキッズ鵜の木園は、毎日一緒に過ごす大人を信頼し、安心できる環境の中で、子どもたちが自分を表現し伝える楽しさや自信を紡いでいくという、子どもたちにとっての生きる力の土台を創っていける場所でありたいと考えています。
ですので、外部講師の英語等のプログラムなどは当園ではとりいれていません。
しかしながら、子どもたちにとって、あそぶことは生きること。
その生きる場所が楽しい場所であるよう子どもたちと一緒にあそび、寄り添い、大切なことを伝え、その中で気づきのきっかけ(主体性)を育んでいけるよう見守っていきます。 この時期の「楽しかったぁ」という記憶が、大きくなった時の心の糧の一部であってくれたらいいなぁと願っています。

より楽しくより安全にあそぶためには体の適切な使い方も重要だと考えています。足や手の意識を持てるようマッサージや運動あそびを活動の中にコツコツ取り入れるようにしています。
また、その過程を運動会などで保護者の方に披露し、子どもたちの達成感や自信につなげていきます。
職員の入れ替わりは、どうしてもありますが、当園は開園当初からいる職員が多くいます。
子どもたちを取り巻く環境は変わっていきますが、その中で「子どもたちのために」という想いをもって柔軟にいろいろな取り組みに挑戦しています。
そうした想いは、職員が変わっても紡いでいくことを大切にしています。

【保育目標】
★思いやりのある子ども
★自分で考える子ども
★元気でたくましい子ども
★明るくのびのびした子ども

<おすすめポイント>
◆多様な福利厚生

◆みんなで協力し合う「チーム保育」を実施
万全のバックアップ体制で未経験・ブランクの方やピアノなど苦手な分野がある方でも安心です

募集要項

仕事内容 1歳児~5歳児への保育業務及び付帯業務
応募資格 保育士資格保有
職種 保育士
雇用形態 常勤
勤務地 東京都大田区鵜の木2-36-10
交通 京急多摩川線「鵜の木駅」徒歩3分
勤務時間 7:00~21:00/うち実働8時間/シフト制
休憩60分

時間外勤務 月平均5時間
給与 月給 254,000円 ~ 269,000円
▼内訳
基本給:213,500円~
住宅手当
※寮・借り上げ社宅を利用されない方は住宅手当月5,000円支給

交通費全額支給
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回/合計2ヶ月 (6月、12月)
固定残業代なし
試用期間3ヶ月 (同条件)
待遇 社会保険完備
退職金制度
持株会
社有宿舎・借上社宅制度

【職員の健康支援】
・インフルエンザ接種補助
・定期健康診断補助
・婦人科健診補助

【育児サポート】
・試用期間・認証保育園、企業主導型保育園の利用 (10,000円/月補助)
・子ども手当支給 (5,000円/月支給)
※支給条件あり

【柔軟な働き方】
・異動希望登録制度
・セレクト社員制度

敷地内禁煙

【研修制度】
入社時研修
導入研修
フォローアップ研修
休日・休暇 日、祝、他
※土曜は月1~2回程度(平日振替あり)

年間休日120日以上

年末年始休暇
産休・育休制度(取得実績多数)
年次有給休暇 →最大20日、翌年持越し可。半日単位でも取得可能
結婚休暇(本人5日、子ども1日)
配偶者の出産休暇
孫の誕生休暇
忌引休暇
アニバーサリー休暇
いつでも休暇
裁判員特別休暇
園児定員 39名

この求人情報を見た方は以下も見ています